氷川きよしさんと言えば、「演歌」のイメージを持つ方も多いのではないのでしょうか?
まさに演歌向けの好青年という容姿でデビューしましたが、最近ではオネエ化が進んでいると言われています。
時代が進むにつれて変化を見せる氷川きよしさん
今回は「氷川きよしの昔と今の顔が違うwデビュー当時から現在まで画像で比較」と第してお送りしていきます。
どうぞ最後までご覧ください。
- 氷川きよしの昔と今の顔が違うw
- デビュー当時から現在まで画像で比較!
- 2000年2月 箱根八里の半次郎
- 2001年2月 大井追っかけ音次郎
- 2001年11月 きよしこの夜
- 2002年2月 きよしのズンドコ節
- 2003年2月 白雲の城
- 2004年1月 きよしのドドンパ
- 2005年2月 初恋列車
- 2006年3月 一剣
- 2007年5月 きよしのソーラン節
- 2008年2月 玄海船歌
- 2009年2月 浪曲一代
- 2010年3月 三味線旅がらす
- 2011年9月 情熱のマリアッチ
- 2012年2月 櫻
- 2013年2月 しぐれ港
- 2014年9月 ちょいときまぐれ渡り鳥
- 2015年9月 愛しのテキーロ
- 2016年2月 みれん心
- 2018年12月 限界突破×サバイバー
- 2019年3月 大丈夫
- 2020年2月 母
- 2021年3月 南風
- 氷川きよしの今
- さいごに
氷川きよしの昔と今の顔が違うw
氷川きよしさんの初期の顔は、キリッとした目つきに太めの眉の正統派好青年といった印象を受けます。
![]()
下の写真は2020年に放送された徹子の部屋に出演したときの写真です。
デビュー当時と比較すると中性的な顔立ちなっています。
![]()
時期でいうと2018年のあたりから変化が見られます。
デビュー当時から現在まで画像で比較!
続いては年代別に氷川きよしさんの画像を見ていきましょう。
写真は楽曲発売時の写真を参考にしています。
現在のオネエ化への移行が見られるのは2018年
2016年と2018年を比較してみるとよくわかります。
2000年2月 箱根八里の半次郎
![]()
2001年2月 大井追っかけ音次郎
![]()
2001年11月 きよしこの夜
![]()
2002年2月 きよしのズンドコ節
![]()
2003年2月 白雲の城
![]()
2004年1月 きよしのドドンパ
![]()
2005年2月 初恋列車
![]()
2006年3月 一剣
![]()
2007年5月 きよしのソーラン節
![]()
2008年2月 玄海船歌
![]()
2009年2月 浪曲一代
![]()
2010年3月 三味線旅がらす
![]()
2011年9月 情熱のマリアッチ
![]()
2012年2月 櫻
![]()
2013年2月 しぐれ港
![]()
2014年9月 ちょいときまぐれ渡り鳥
![]()
2015年9月 愛しのテキーロ
![]()
2016年2月 みれん心
![]()
2018年12月 限界突破×サバイバー
![]()
限界突破サバイバーは2017年リリースですが、ジャケットがドラゴンボールの悟空だったため、2018年のコンサート画像から抽出
2019年3月 大丈夫
![]()
2020年2月 母
![]()
2021年3月 南風
![]()
氷川きよしの今
オネエ化した氷川きよしさん
顔だけではなく、服装も女性的なものになっています。
ショートパンツ姿で始球式に登場
「氷川きよし=男らしい」というイメージからかけ離れた映像になっています。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
今では女性と見間違うような容姿になっています。
昔の氷川きよしさんと比較するとまるで別人です!
さいごに
今回は「氷川きよしの昔と今の顔が違うwデビュー当時から現在まで画像で比較」と題してお送りしてきました。
初期から比較すると、かなり顔が変わっているのが分かりますね!
デビュー当時から見ていくと別人のように思えます。
今後どのような変化を見せるのか、気になるところです。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。