猫が家政婦をするハートフル漫画「きょうの猫村さん」
実写化が決まり、俳優の松重豊さんが起用されましたね。
その出で立ちから、ネット上では「カワイイ」、「似合い過ぎている」という声が多く上がっています。
今回は「きょうの猫村さん(実写)の松重豊がカワイイ!評判や反応をチェック」と題してお送りしていきます。
どうぞ最後までご覧ください。
きょうの猫村さん(実写)の松重豊がカワイイ!
何がいいって猫村さんの桃色ほっぺを松重さんにもちゃんと再現されてることですよ、チーク!! pic.twitter.com/nsCD4nS2Wm
— OL (@ku_neru_shabel) February 21, 2020
@tx_nekomurasan ちょっとまって!全身ショットのかわいいったらありゃしない!!!!!!!!!!#猫村さん #松重豊 pic.twitter.com/Ep0OoWm7K4
— 卯月赤苺ฅ^. ̫ .^ฅ (@romanrockhoney) February 22, 2020
・松重さんかわいすぎるwww
・可愛すぎるよ…。困っちゃうよこりゃ…
などなど、松重さんの姿を称賛する声が多くありました。
松重さんといえば、「孤高のグルメ」で長らく主演を張っていることもあり、「いきなり腹が減ったとかいって。飯を食い始めるのではないか?」という声も上がっています。
かわいらしい生き物である猫+中年のおじさん
まるでスイカに塩をかけることで、甘みが引き立つかのように、猫とおじさんの組み合わせは多くの方に受け入れられているようですね。
名脇役と名高い松重さんと言えども、猫の家政婦役は、予想外のオファーだったと言えるのかもしれません。
評判や反応をチェック
続いては、原作ファンの評判や反応をチェックしていきましょう。
猫村さんてメスよな…?
— バギンズズ (@HURRICANES0NIC) February 22, 2020
猫村さんの実写化あれはまじで腹立たしいんだが、、、誰?おじさんにしたの、、違くない????大好きな漫画なのにぃ、、、
— ㅤ 窓 ㅤ (@windowllo) February 22, 2020
カオスカオス!(笑)
猫村さんておばさんじゃないの?(笑)#きょうの猫村さん— はたの (@hatano0106) February 22, 2020
・言ってる人いるけど、猫村さんってメスじゃなかったっけ?
・猫村さん、メスだと思ってた
コメントであるように、実写化に抵抗があったり、そもそも猫村さんはメスじゃないのか?
という性別に対するツッコミが多く見受けられました。
確かに家政婦は女性(メス)のイメージを持ちますよね。
一体なにがどうなって、中年のおじさんをキャスティングしたのか・・・。
拒否反応が出てしまうのも、分かる気がします。
また、キャスティングという点では市原悦子さんが良かったというコメントも見受けられました。
市原悦子さんお亡くなりになられているので、実現は出来ませんが、やはり家政婦=市原悦子さんイメージは強いですね!
きょうの猫村さんとは?
ほしよりこさんが連載するマンガ
猫の家政婦・猫村さんの日常を描いた内容です。
エプロンを付け、買い物カゴを片手に働く猫村さん
当然のような二足歩行と、当たり前に会話をする猫と人間の絵面がシュールで笑いを誘います。
猫村さんを読みたい方は猫村.jpにメールアドレスを登録することで、バックナンバーを読むことが出来ます。
読んでみると意外に文字数が多い!
1コマに4コマ漫画並の情報料が入っていることもしばしば。
現在は作者の都合により、2017年の9月から更新が止まっている状況です。
「猫村.jp」をご覧の皆さまへ
いつも猫村.jpへ、アクセスいただきましてありがとうございます。漫画『きょうの猫村さん』は、2017年9月より都合により連載をお休みしております。連載再開のめどがわかり次第、こちらのページ、メールマガジンでお知らせいたします。
引用:猫村.jpより
さいごに
「きょうの猫村さん(実写)の松重豊がカワイイ!評判や反応をチェック」と題してお送りお送りしてきました。
松重さんの姿に「かわいい」や「似合いすぎる」という意見の反面、原作好きからすると「どうしてこのキャスティング?」という意見もありました。
性別を超え、種族を超えた松重さんの演技がどうなるか?
今から楽しみですね!
最後までご覧いただきまして、有り難うございます。
コメント