第54回スーパボウル(2020)の開催が決まりましたね!
今年はサンフランシスコ・49ersと、カンザスシティー・チーフスの対戦
NFLの優勝決定戦で、アメリカンフットボール最高の大会となるので、楽しみにしている方も多いのではないのでしょうか?
日本での放送日は2020年2月3日(月曜日)
午前8時30分からのキックオフとなります。
会社に勤めていると、ちょうど出社時間に被っているので、リアルタイムでの視聴が難しいと思います。
今回は「スーパーボウル2020日本での放送時間は?見逃し視聴方法も紹介!」と題してお送りします。
スーパーボウル2020日本での放送時間は?見逃し視聴方法も紹介!
■放送番組
①NHK-BS1→BS放送
②DAZN→ネット配信
③日テレジータス→CS放送
日本で視聴可能な方法は大きく分けて3つ
各放送によって放送時間が異なりますが、いずれもほぼリアルタイムで視聴可能。
視聴方法によって必要な設備、契約が変わってきますので、見逃し視聴も含めて紹介していきますね。
NHK BS1
■放送日時
2月3日(月)
8:00〜12:25(LIVE放送)
23:00〜25:39(再放送・見逃した方はこちら)
■ゲスト・解説者
大橋誠、生沢浩、厚井大樹
■視聴できる媒体
テレビ
■NHK-BS1が視聴できる人
1.BSアンテナを設置している人(別途NHK受信料がかかる)
2.光回線を使ってテレビ見ている人(戸建のみ、オプションで追加可能)
3.ケーブルテレビ契約者(戸建、マンションともに可能。地域により異なる)
■料金
各事業者の契約内容により異なる
■特徴
アンテナ設置や光回線を使用するなど、別途視聴するための工事が必要
長期利用を考えているなら有りだが、短期の使用には不向き
DAZN
■放送時間
2月3日(月)
8:30〜
※ネット配信のため、見逃した方は好きな時間に視聴が可能
■ゲスト・解説者
井上友綱、上野智広
■視聴できる媒体
スマホ・タブレット・パソコン
■DAZNが視聴できる人
DAZNとの契約をしている人
docomoユーザーのみ安く利用出来る
■月額料金
1.docomoユーザー
980円(税抜)
2.docomo以外のユーザー
1,750円(税抜)
■特徴
言わずとしれたスポーツ特化の映像配信サービス
インターネット回線を利用するため、スマホやタブレットだけあれば視聴可能。
導入の手軽さが魅力
契約の縛り期間がないため、短期利用も長期利用も可能
現在1ヶ月お試し無料キャンペーンを行っているので、今大会のみ視聴し、解約すれば0円で視聴可能
ネット配信は他にもU-NEXT(1,990円)で視聴可能だが、「NHK見逃し見放題パック(900円)」の加入が別途必要になるため、割高になる
■登録方法
1.DAZNで検索 または【DAZN】初月1ヶ月無料お試しをクリック
2.「まずは、1ヶ月お試し¥0」か「ドコモユーザーはこちら、初回31日間無料」をクリック
3.氏名、メールアドレス、パスワードを設定
4.支払い方法を設定して終了
■支払い方法
1.クレジットカード・デビットカード
2.PayPal
4.DAZNプリペイドカード・DAZNチケット
5.ゼビオダゾーンカード
6.docomo回線と一緒に支払い(ドコモ契約者のみ)
※docomoユーザーのみ
日テレジータス
■放送時間
2月3日(月)
7:45~13:30
※リアルタイム
2月10日(月)
13:15~18:30
※再放送 見逃した方はこちら
■ゲスト・解説者
森清之、オードリー(若林正恭、春日俊彰)、ラルフ鈴木、山崎誠(サブ)
■視聴できる媒体
テレビ
■視聴できる人
1.110度CS対応のアンテナを設置している、または光回線を使ったテレビサービスに加入している
2.スカパーとの契約をしている
■月額料金
基本料390円+900円=1,290円(税抜)
■特徴
こちらも有名な多チャンネル「スカパー」
NHK-BS1と同様、工事が必要になるため、導入するための敷居は高め。
視聴可能エリアの判別はCS161が見られるかどうか判別可能
■登録方法
アンテナ、または光回線設置後、電話かネットで加入可
加入後はすぐに視聴が出来ます。
総合窓口:0120-211-855
年中無休/受付時間10:00~20:00
まとめ
「スーパーボウル2020日本での放送時間は?見逃し視聴方法も紹介!」と題してお送りしてきました。
視聴方法は①BSアンテナ設置②光回線③ケーブルテレビ④ネット視聴の4種類
すでにBSアンテナを設置している人は、今の環境でNHK-BS1が視聴可能。
アンテナ設置が難しい方や、リアルタイムで視聴出来ない方は、DAZNを使った方法が1番簡単です。
日テレジータスで見たい人はアンテナ設置とスカパーとの契約が必要になります。
最後までご覧いただきまして、有り難うございます。
コメント