The★カラオケバトル
皆さまは見たことがありますか?
The★カラオケバトルは実力派ボーカリスト8人を集め、最強ボーカリストを決める番組です。
テレビ東京の音楽番組で、持ち歌を歌える権利をかけて繰り広げられる熱いバトル。
この番組の6月30日放送分にmachicoが参加
今回はMachicoのプロフィールや経歴、代表曲の紹介をしていきたいと思います。
それでは『声優Machico・プロフィールのススメ』となります。
machico(声優)のプロフィールや経歴は?
まずは簡単な経歴から見てきましょう。
本名: 齊藤 真知子
出身: 広島県呉市
生年月日:1992年3月25日生まれ
血液型:B型
身長:151cm
属性:俺妹的シンガ―
特殊能力:コンバイン・田植機の操縦
幼少の頃から歌が大好きな一家で育ち、いつか歌手になることを夢にみていました。
小学生の時に『BoA』に憧れ、歌手を目指すようになります。
とくかく歌うことが大好きで、夜に犬の散歩をしながら大声でよく歌っていたそうです。
田舎あるあるですが、人がいるのに気付かず、大声で歌って気付いたときの恥ずかしさは、得も知れぬものがあります。
音楽好きだったため、学生時代はバンド部に所属。
夢を叶えるために多くのボーカルオーディションに参加。
声優の仕事に興味を持ち始めたのは、友人に誘われた、声優の専門学校のオープンキャンパス。
声優の飯田利信に技術的な話を聞いたことがキッカケになります。グッジョブ!友人!
デビューのキッカケは、ホリプロ主催の「ホリプロタレントスカウトキャラバン」
2011年、第36回の大会に参加しています。
ファイナリストに残ったMachicoは優勝は逃したものの、決勝での活躍がスタッフの目に止まり、デビューすることになります。
ちなみに、この大会の優勝者は田所あずさです。
2012年に「Magical Happy Show!」でソロデビュー。
声優より先に歌手としてのデビューしています。
声優業は2013年に『アイドルマスター ミリオンライブ!』の伊吹翼役としてデビュー
アイドルマスターといえば2005年に稼働を開始したアーケードゲーム。
今でもファンを抱えるロングセラーコンテンツです。
デビューがアイドルマスターなので、ここでの知名度アップはかなりのものだと想像出来ます。
アイドルマスター以降の有名な役は下記の通り。
『三者三葉』
⇛西山芹奈
『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらってもいいですか?』
⇛アイセア・マイゼ・ヴァルガリス
かなり有名なタイトルに参加していますね。
machico(声優)の代表曲も紹介!
続いてはmachicoの代表曲を見ていきましょう。
レコチョクダウンロードランキングを参考にしています。
1.TOMORROW
⇛TVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!2」オープニングテーマ
2.fantastic dreamer
⇛TVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」オープニングテーマ
3.STAND UP!
⇛ゲーム「この素晴らしい世界に祝福を! 〜希望の迷宮と集いし冒険者たち〜」オープニングテーマ
他にもTVアニメ「りゅうおうのおしごと!」のオープニングテーマ等も担当。
この素晴らしい世界に祝福を!通称『このすば!』の楽曲が人気曲ですね。
【音楽情報】発売中!
アニメ2期OP主題歌「TOMORROW」Machico
聞くと思わず走り出したくなる、前向きになれる1曲! #このすば pic.twitter.com/09Wfc7sdZx— アニメ『このすば』公式ツイッター (@konosubaanime) August 25, 2017
このすば!は流行りの異世界転生冒険アニメ。
但し、一般的な冒険して、レベル上げて、仲間が一丸となって魔王を倒しに行くストーリーではありません。
RPGでいう始まりの村周辺で、雑魚モンスターを倒したりするまったりアニメ。
疲れたときに何も考えず見られるアニメなので、URAKEN的にはオススメです。
認知度が高い=代表曲と定義するとTOMORROWが代表曲と言えますね。
まとめ
machicoのプロフィールや経歴の紹介でしたが、いかがでしたか?
BoAに憧れ、さまざまなオーディションに参加。
ホリプロタレントスカウトキャラバンがキッカケでメジャーデビュー
デビュー曲はMagical Happy Show!
代表曲はこのすば!2期のオープニングテーマTOMORROW
今後の活躍にも目が離せませんね。
最後までご覧いただきまして、有り難うございます。
コメント