ポールダンスというと、女性が妖艶な踊りを披露するというのは一昔前のイメージ。
今では男性のポールダンスも盛んになっているんです。
※私も知ったのは最近ですけど・・・。
鍛え上げられた肢体を操り、見るものの目を奪うポールダンス。
今回紹介させて頂くのは男性ポールダンサーの小源太亮太(Ryota)さんの紹介となります。
『小源寺亮太(ポールダンサーRyota)の経歴は?実力や評価も調査』と題しまして、お送りします。
どうぞ最後までご覧ください。
小源寺亮太(ポールダンサーRYOTA)の経歴は?
まずは小源太亮太さんの経歴を調べてみましょう。
名前:小源太 亮太(コゲンタ リョウタ)
出身:福岡県
誕生日:5月29日
身長:168cm
スリーサイズ:B.90 W.77 H.91
足のサイズ:25cm
特技:ポールダンス・柔軟
小源寺亮太さんは高校生活に馴染めず、学校を中退。
本人いわく、夢見がちで人と合わせることが苦手だったんだそうです。
その後、17歳のときに上京。
高校を中退して上京する度量は、既に17歳とは思えない行動力ですね。
学校に馴染めなかったということなので、地元には無頓着だったのかもしれません。
当初は芸能人に憧れて、ダンスや歌のレッスンに通う日々。
仕事はアパレル関係の仕事をしていました。
仕事中、あるイベントに参加したところ、ポールダンスに出会います。
まさに一目惚れ!
ポールダンサーRyota誕生の瞬間です。
それからというもの、ポールダンスの練習を重ね、今ではインストラクターの仕事や、年間200本以上のショーを開催。
小源太さんに憧れて、ポールダンスを始める人もいるまでの人気ぶり。
小源太さんは身長168cmと、日本人平均身長から比べると小柄ですが、体の大きさを一切感じさせないダイナミックな踊りを見せてくれます。
柔らかい体から浮き出る曲線美。
その動きには目を奪われ、映像を見ていると女性なのか男性なのか分からなくなるほど、中性的な存在です。
この演技を見たら、憧れてポールダンスを始める方の気持ちがよく分かります。
小源寺亮太(ポールダンサーRYOTA)の実力は?評価も調査
続いては小源太亮太(Ryota)さんの実力や評価を見ていきましょう。
①受賞歴
■POLE KING JAPAN
2014年 男子シングル優勝
2015年 男子シングル優勝
2016年 男子シングル準優勝
■KOREA POLE SPORTS 2015
2015年 インターナショナル男子シングル 3位
■POLE ART SPAIN 2017
2017年 インターナショナル 男子シングル5位
■Seoul International Poledance Championship 2018
2018年 プロ国際部門 男子準優勝
■Pole Theater Japan 2018
2018年 プロ Pole Drama 優勝
■The Croun On the Polechampionship2018 SEOUL
2018年 プロ国際部門 男子優勝
全国大会では2年連続優勝を果たし、海外の大会でも実績を残しています。
動画は小源太さんの出演動画ですが、男性とは思えない体の柔らかさで、艷やかな演技ですね。
小源太さんは自分の世界観を出すために振り付け、衣装、選曲まで一貫して自分で作り込みを行うそうです。
作り出された世界観は圧倒的で見るものを虜にしていきます。
そんな小源太さんを見て、神・妖精と評価する人も少なくないのだそうです。
さいごに
今回は『小源寺亮太(ポールダンサーRyota)の経歴は?実力や評価も調査』と題して、お送り致しました。
小源太さんは高校中退後、上京。
アパレル関係の仕事中、イベントで目にしたポールダンスに魅了され、この世界に飛び込みます。
今では圧倒的な実力でポールダンス界に名を馳せるまでに。
今後の活躍も目が離せませんね。
最後までご覧いただきまして、有り難うございます。
コメント