皆さま
こんにちは。
昔から幽霊やUFOなどの怪奇現象は話題に欠くことがありませんね。
ノストラダムスの大予言は一時期では巷の話題になりました。
さて、今回紹介させていただくのは石原誠さん
月刊ムーの魅了にハマり、マツコの知らない世界でも紹介されます。
『石原誠(月刊ムー)の経歴やプロフィールは?年収や家族構成も調査!』と題しまして、お送りしますね。
最後までご覧ください。
石原誠(月刊ムー)の経歴やプロフィールは?
まずは石原誠さんの経歴やプロフィールを見ていきましょう。
名前:石原 誠(イシハラ マコト)
ペンネーム:石原 まこちん(イシハラ マコチン)
出身地:東京都
生年月日:1976年
代表作:THE3名様
プロフィールをみてお分かりになる通り、石原誠さんは漫画家さんなんです。
代表作はTHE3名様!
作品内容はフリーターの3人組が、ファミリーレストラン・サニーデイでたわいのない会話をする日常マンガです。
日常マンガや日常アニメは見かけますが、男性3名の構成は現代社会では結構珍しいですね。
#今日のオススメ 漫画#THE3名様 ファミレスで話してるだけのシュールでくだらない!
ジワジワくる系 #漫画大好き pic.twitter.com/xSuCkxPjul— なお【なおまこ】 (@naao_maaco) February 1, 2019
掲載は2000年から2008年の8年間というかなりの長寿作品です。
絵はかなり個性的な作品になっています。
石原誠さんは高校卒業後、就職した会社を3日の早さでスピード退職。
その後はニート街道まっしぐら。
ニート時代、友人3人とよく行くファミレスで話した内容をマンガ化。
マンガを書くまでは本当に無職だったようです。
そして脱力系マンガTHE3名様は、なんとドラマ化!
主演は佐藤隆太×岡田義徳×塚本高史となかなか豪華な顔ぶれとなっています。
ニートの体験をマンガに起こし、ドラマ化に至るその才覚には驚かされます。
一種の天才とはこういう人を言うのかもしれませんね。
キン肉マンスペシャルスピンオフ
the超人様
107話目が更新されました
今回は再び残虐チームの登場だ!
当たるの活躍にフラストレーションのたまっているソルジャーマン
是非ご一読よろしくお願いします#キン肉マン#週プレhttps://t.co/8wVQ49BiV2— 石原まこちん (@griiiiita) August 9, 2019
ちなみに今はキン肉マンスペシャルスピンオフ『the超人様』というマンガを書いています。
私はキン肉マンを全巻読んでいるので、この絵面でシュールな内容はかなりツボですw
学研「ムー」に連載されている四コマ漫画「オカルとおさん」その題字募集コーナーにて第23話で僕のシュールな題字が採用されました👽✨ #ムー pic.twitter.com/5GJPhcQX3o
— ロズムー (@rozumu51) August 18, 2017
更に石原誠さんは月刊ムーで『オカルとおさん』というマンガの連載もしています。
絶妙な脱力感と言葉回しは健在ですね!
年収や家族構成も調査!
続いては年収や家族構成を見ていきましょう。
石原誠さんこと石原まこちんはかなり多くの作品を書いています。
マンガ家さんの年収は、一概に『年収いくら?』というよりは、原稿料以外に印税などの関係で波があります。
漫画家の平均年収が660万円と言われていますが、億単位で稼いでいる人たちも入っているため、あまり参考にならないかと・・・。
しかし、結構売れている方に入ると思うので660万の平均値以上は稼いでいるかと考えられます。
THE3名様はドラマ化もしていますが、大ヒット映画テルマエ・ロマエの作者が100万円しか受け取れなかったいうレベルなので、この辺りの収入は期待出来そうにありませんね。
家族構成は、既に結婚してお嫁さんと子供3人。
マンガでも描かれていますね。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
石原誠(月刊ムー)の経歴やプロフィールは?年収や家族構成も調査!と題してお送りいたしました。
石原誠さんは東京都出身で現在は『石原まこちん』のペンネームで執筆中。
年収は660万以上はあると推測されます。
家族もお嫁さんと子供3人で生活しているみたいです。
引き続き、シュールな内容と言葉回しで笑わせてほしいですね。
最後までご覧いただきまして、有り難うございます。
コメント